IOS 執行メンバー

綿引 淳一
Junichi Watahiki
県立磐城高等学校卒
昭和大学卒
医療法人社団 Teeth Alignment 理事長
東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科 包括CLINIC 院長
- 昭和大学歯学部卒
- 昭和大学矯正学教室 兼任講師
- 歯学博士(昭和大学歯科矯正学大学院卒)
- 日本矯正歯科学会認定医
- 東京SJCD会員(認定医)
- 東京SJCD Award(2018)
- アメリカ矯正歯科学会Joseph E. Johnson Clinical Award
- アメリカ顕微鏡歯科学会理事
- 日本口腔インプラント学会 専修医
- 元麻布会会長
- 日本歯周病学会 認定医
その他
https://www.researchgate.net/profile/Junichi_Watahiki/info

榊原 毅
Takeshi Sakakibara
- 栄光学園高等学校卒
- 東京医科歯科大卒
- 医療法人社団港央会 理事長
- さかきばら歯科 院長
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 日本歯周病学会認定医
- SJCD東京会員
- 元麻布会 理事

市川 雄大
Yuta Ichikawa
- 日本矯正歯科学会認定医
- 昭和大学歯学部 矯正歯科専攻生課程 修了
- 昭和大学歯学部大学院 修了
大学院時代は、綿引先生の指導の下で、歯周組織再生研究に従事し、口腔領域の硬組織の特異性を世界で初めて報告する。
その後にO-PROの概念の基礎となる。

矢野 圭介
Keisuke Yano
日本矯正歯科学会認定医
所属:田園調布ヴェルデ矯正歯科
所在地:東京都大田区田園調布2-62-5 東急スクエアガーデンサイト南館3F
顎関節症と矯正治療の関するパイオニアであり
同分野の日本を代表するエキスパートである。
綿引代表とは、同時代に医局で共に矯正臨床を学んだ。
IOS Central Member

日本矯正歯科学会認定医
日本歯周病学会 認定医
所属:東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科 包括CLINIC
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋(YUITO ANNEX)4F

栄光学園高等学校卒
東京医科歯科大卒
医療法人社団港央会 理事長
さかきばら歯科 院長
日本口腔インプラント学会 専門医
日本歯周病学会認定医
SJCD東京会員
元麻布会 理事
IOS例会実行委員

日本矯正歯科学会認定医
昭和大学歯学部 矯正歯科専攻生課程 修了
昭和大学歯学部大学院 修了
大学院時代は、綿引先生の指導の下で、歯周組織再生研究に従事し、口腔領域の硬組織の特異性を世界で初めて報告する。
その後にO-PROの概念の基礎となる。

日本大学松戸卒
友和デンタルクリニック 院長
IOS例会実行委員

日本歯科大学卒業
上野歯科医院 院長
国際口腔インプラント学会認定医
東京SJCD会員
東京SJCD Award(2016)
IOS例会実行委員

日本矯正歯科学会認定医
所属:さとみ矯正歯科
所在地:東京都豊島区東池袋1-47-12 シウトウビル2F

日本矯正歯科学会認定医
所属:東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科 包括CLINIC
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋(YUITO ANNEX)4F

日本大学卒
新百合ヶ丘南歯科 院長
東京SJCD会員
SJCDなどのマイクロスコープコースインストラクターとして活躍

神奈川歯科大学卒
TK海浜幕張デンタルクリニック 副院長
元AQUA日本橋DENTAL CLINIC 副院長
東京SJCD会員

所属:curio Dental Laboratory
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 YUITO ANNEX 4F
https://curio-oni.jimdofree.com/
綿引代表の素晴らしい補綴治療は、彼の高い技術力と感性に帰するところが大きい。綿引先生のクリニック内でラボを運営(外部からの依頼も受付可能)

日本歯科大学付属歯科専門学校卒業
株式会社 Dental Labor IDT 代表
歯科技工士
五反田会 副主宰
BPS(コンテスト) World Champion
今、世界が最も注目するデンチュリストとして活躍
特別相談役

- 朝日大学卒業
- 歯学博士
- SJCD東京会員
- 元麻布会副会長
- 日本口腔インプラント学会 専修医
- 元医療法人信宏会 理事長
- 元田治米歯科院長
- 元GCインストラクター
2019年9月末
IOS以外の国内の活動を休止
2019年10月〜
ニュージーランド在住
IOSの活動を世界に広げるため、豪州から活動
その後、アジア・アメリカ・ヨーロッパへ活動の拠点を拡大し、IOSの活動を世界へ広げる予定
相談役
日本矯正歯科学会認定医
所属:なんぽ歯科クリニック新百合ヶ丘
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-8-1横山ビル1F
大学時代では、綿引先生の指導の下で、矯正移動と歯周再生に関する研究に従事。
後に、O-PROの概念の基礎となる
- 岩手医科大卒
- 医療法人社団MD 理事長
- むね歯科クリニック 院長
- 日本歯周病学会専門医
- 水元会メンバー(Team MASAMA.S)
- 日本口腔インプラント学会専門医
- 東京SJCD会員
研究顧問

昭和大学歯学部卒業
昭和大学統括研究推進センター リサーチ・アドミニストレーター
昭和大学歯科矯正学教室に入局
昭和大学歯学部口腔生化学講座 兼任講師
歯学博士
研究専門:分子生物学、歯の再生、アメロブラストをはじめとする硬組織研究
矯正専門医から基礎研究者へ転身したキャリアを持ち
昭和大学やニューヨーク大学医療センターにおいてエナメル芽細胞研究などに関する論文を多数執筆。
綿引代表の大学院時代から現在まで研究の相談相手であり良き理解者である。
国際研究顧問

Zac Morse
オークランド工科大学 口腔衛生学 教授
- オーストラリア アデレード大学にて歯科外科学士号取得
- 同大学にて外科解剖学を専攻、歯学の理学士号を取得(第一級優等学位)
- オーストラリア シドニー大学にて臨床歯科学(無意識的鎮静と疼痛コントロール)のグラデュエート・ディプロマ取得
- 日本歯科大学にて博士号取得
- 英国修復歯科学会より歯内療法におけるポストグラデュエートディプロマ取得
- 香港にて上級歯科矯正学証明書を取得
Zac氏はオーストラリアをはじめ、日本、フィジー諸島、香港、中国、ニュージーランドなどの国々で、各国の言語や文化、環境に触れつつご勤務をされております。綿引代表とは、共通のニュージーランド人の友人を通じて知り合ったのが出会いのキッカケである。
また、偶然にも田治米先生がニューランドへ移住する事となり、交流はさらに深まり、IOSの理念に大きく共感しIOSのグローバル戦略を田治米先生と一緒に推進。
矯正臨床の知識も非常に豊富である。
国際化推進顧問(Global Promotion Advisor)

Justine Annan
- ニュージランド出身
- 国立オークランド大学 社会学部 卒業
- 文学学士取得
Teeth Alignment The Specialist

市川 雄大
日本矯正歯科学会認定医
昭和大学歯学部 矯正歯科専攻生課程 修了
昭和大学歯学部大学院 修了
大学院時代は、綿引先生の指導の下で、歯周組織再生研究に従事し、口腔領域の硬組織の特異性を世界で初めて報告する。
その後にO-PROの概念の基礎となる。

宮野 二美加
日本矯正歯科学会認定医
所属:東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科 包括CLINIC
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋(YUITO ANNEX)4F
https://www.aqua-kyousei.com
https://teeth-alignment.jp
包括的矯正ベーシックコースのチーフインストラクターを務める。
大学では綿引研究チームに所属。

日本矯正歯科学会認定医
所属:田園調布ヴェルデ矯正歯科
所在地:東京都大田区田園調布2-62-5 東急スクエアガーデンサイト南館3F
顎関節症と矯正治療の関するパイオニアであり
同分野の日本を代表するエキスパートである。
綿引代表とは、同時代に医局で共に矯正臨床を学んだ。

日本矯正歯科学会認定医
所属:さとみ矯正歯科
所在地:東京都豊島区東池袋1-47-12 シウトウビル2F

日本矯正歯科学会認定医
東京医科歯科大学歯学部 卒業
東京医科歯科大学大学院 博士課程修了

日本矯正歯科学会認定医
所属:東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科 包括CLINIC
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋(YUITO ANNEX)4F

所属:野瀬国際デンタルクリニック
所在地:東京都調布市国領町4-51-7
大学院時代は、綿引先生の指導の下、
理化学研究所脳科学総合センターにて脳科学に従事。
軟食と統合失調症に関する論文を世界で初めて報告。

日本矯正歯科学会認定医
神奈川歯科大学卒業
昭和大学大学院卒業博士号取得

日本矯正歯科学会認定医
所属:なんぽ歯科クリニック新百合ヶ丘
所在地: 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-8-1横山ビル1F
大学時代では、綿引先生の指導の下で、矯正移動と歯周再生に関する研究に従事。
後に、O-PROの概念の基礎となる。

所属:東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科 包括CLINIC
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋(YUITO ANNEX)4F

所属:東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科 包括CLINIC
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋(YUITO ANNEX)4F

所属:株式会社 イザワオーソプレイス
所在地:新潟県十日町市南新田町1-5-8
綿引代表の専属の矯正技工士として、
DIP法セットアップモデルを始めとする矯正技工の全てを担当

所属:curio Dental Laboratory
所在地:東京都中央区日本橋室町2-4-1 YUITO ANNEX 4F
https://curio-oni.jimdofree.com/
綿引代表の素晴らしい補綴治療は、彼の高い技術力と感性に帰するところが大きい。
綿引先生のクリニック内でラボを運営
(外部からの依頼も受付可能)