
第1回例会

【日時】2021年1月17日(日) 10:00〜
【場所】日本橋ライフサイエンスハブ
東京都中央区日本橋室町1丁目5−5 室町ちばぎん三井ビルディング8階(COREDO室町3)
【講演内容】
抄録のダウンロードはこちら↓
教育講演1:アライナー矯正の2つの顔を検証する我々は、アライナー矯正とどう向き合うべきか?
演者/南保 友樹 先生、綿引 淳一 先生
教育講演2:歯周矯正の2つの顔を検証する 矯正治療と歯周治療の融合は歯科治療に新たな価値を見出すことができるか?
演者/笹生 宗賢 先生、綿引 淳一 先生
会員発表1:デュアルインサイザルエッジポジションを用いた上顎前突抜歯症例の治療計画
演者/坂本 耕一 先生、座長 市川 雄大 先生
会員発表2:Comprehensive Orthodontic and Prosthodontic Rehabilitation-
Tip-Edge テクニックを取り入れた臨床-
演者/上野 博司 先生、座長 市川 雄大 先生
第2回例会

【日時】2021年5月23日(日) 11:00〜
【場所】日本橋ライフサイエンスハブ
東京都中央区日本橋室町1丁目5−5 室町ちばぎん三井ビルディング8階(COREDO室町3)
【講演内容】
抄録のダウンロードはこちら↓
教育講演1:トラブルのない矯正治療の実践に必要なこと ー矯正治療に対するリテラシーを高めるー
演者/綿引 淳一 先生
教育講演2:矯正専門医に理解していただきたい包括的歯科診療におけるインプラント治療の基礎
演者/榊原 毅 先生
会員発表1:全顎的補綴治療におけるI O Sコンセプトを用いた治療計画の考察
演者/行田 長隆 先生
会員発表2:ブラケットスロットが及ぼす矯正治療ゴール設定への影響
演者/内藤 聡美 先生
第3回例会

【日時】2021年9月26日(日) 11:00〜
【場所】GLOBAL LIFESCIENCE HUB
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 日本橋室町三井タワー7階
【講演内容】
抄録のダウンロードはこちら↓
【講演内容】
教育講演1:矯正治療と歯内療法の連携における問題点と解決法を考える
演者/ 平沼 貴大先生 綿引 淳一 先生
会員発表1:歯列不正、欠損を含む複雑な症例における包括的治療計画の立案
演者/ 榊原 毅 先生
会員発表2:上顎前突症例に対する早期治療の有効性とエビデンスの検証
演者/南保 友樹 先生